Top page | Motorcycles | Parts | Event| Media | YouTube | Company | Mail

 

インスタ、絶不調
原因が分からんのよね..パーツのページとジッポーのページは復活出来たんやけど、メインのページがアカンわぁ.朝からずっとや
ってるねんけどアカン国立公園やわ.

災害が起きる度に救援物資の話題になるけど、完全に禁止にしたらええのにね.全国から何万個の宅配便が来たら片付けられん
やんか.配達トラックによる渋滞も大変やろし、置き場所や仕分けも大変やと思う.政府から各メーカーに指示したらええやんか.下
着メーカーに「男物M何枚」「女性用S何枚」を「何々役場へ」って指示したらええやんか.一時的に箱のまま積み上げといて必要分
だけ取り出したら楽やんか.よっぽど緊急性が必要な毛布や水は日頃から役所や学校に備蓄は必要やろけど、不足分は全国から
送っても時間が掛からんやんか.遠方から送る必要もないやんか、出来るだけ近い地域から運んでもらったら直ぐやんか.日頃から
必要なもんをリストアップしといて、供給先と打ち合わせしといたらええねん.
役人がイベントとかに手を出してもアホな事しか出来んやんか.でも救援物資みたいなんをリストアップしたりマニュアル化させた
らエエ仕事しはると思う.

岡山の仲間から「大阪弁覚えて大阪人になりたいねん」ってメールが来てた.絶対に無理やわ.人間は中学2年生で決まってまうね
ん.大阪人になりたいんやったら大阪で中学2年生を過ごさんとアカン.中学2年生で得た知識、味覚、感性なんかは一生ついてく
るねん.岡山では「大根出して炊いといて」は「でーこんでーて、てーてーてー」って言うらしい.八尾の居酒屋ブン殴っタロウで「で
ーこんてーたん」って言うても通じんわ.「関東(カント)炊き」って言わんと通じんよ.

ハイパーチャージャー
走るエンジンにするにはシリンダー内の爆発力を高めたらええんよね.キャブ替えてガソリンの供給量を増やすか、ハイカム入れて
吸気バルブの開いてる時間を長くするか、でっかいバルブに替えて1回あたりの混合気の流入量を増やすか、ヘッド面を研磨して
圧縮上げるかとか.キャブを替えてガソリン量を増やしたら空気が足らん様になるんでエアークリーナー大きくせんとアカン.爆発力
を上げたら排気バルブもでっかくして、それに合わせた抜けのマフラーにも替えんとアカン.そこまでするんやったら排気量のでっか
いモデルに乗り換えたらええのにねと思うわ.
親父が70年代にカワサキに「250のターボ作ってくれ.」って提案した事が有ったけど、即却下された.今考えたら結構無茶な提案
やったわ.当時の技術で作ったターボって低回転はおとなしいんやけど一定の回転を超えたらドエライ事になるんよね.同時期にデ
ィトナさんがZ1用のターボを開発してはった.テストコースの直線で5速全開でターボが効いたままでアクセルが戻らん様になって
エライこっちゃになったらしい.乗ってた人ちびったやろねぇ.5速全開言うたら時速200kmちょいやもんね.
あの時250のターボが市販されてたらよーさん遠くに旅立ちはったと思うわ.高校生が多かったしね.却下が正解やったわ.

段階
よく聞かれるのが「いきなりビンテージって大丈夫ですか」.答えはイエスやね.乗ってりゃ慣れるからね.中型乗って、大型に乗り
換えて、ハーレーの新車に乗り換えて、それからビンテージとか言う人いてはるけど、何年掛かるんな.お金も掛かるし.ステーキ食
べる時に野菜から食べるんと一緒やんか.青虫ちゃうねん.好きなもんから食べたらええねん.岡山に甘いもんが好きな景気のええ
WL乗りの仲間がいてはるんやけど、「美味いもんは別腹や」って言うてはったわ.

高校野球は硬式球を止めて軟式球にしたらええのにね.硬式球は大学からにしたらええねん.そしたら高卒でいきなりプロになる
人はおらん様になるわ.プロを目指すんやったら大学で4年間教育的指導を受けたらええねん.アホ減ってええわ.
国会議員は(大阪府で言うたら)府議会議員経験者から選んだらええやんか.府議会議員は市議会議員から選ぶ.国の大事な仕
事をド素人がいきなりするっちゅう事を防げるわ.順番に実績を積んできた人だけで国政しはったらええねん.

船場桜
船場のガレージに植えたぁる桜.ここ1年ぐらいやけど毎日カラスがつついて枝を折りよるんよね.先日は直径6センチ、長さ1メ
ートルの枝を折りよった.でもじっくり見たら枯れてる枝ばっかりなんよね.風でも吹いたら自然に落ちるんやろけど、下に通行人
がいてはったらエライこっちゃですわ.大量の小枝を折ったり、大きな枝を折るのはゴミ出し日なんよね.だから当日中に片付く
ねんわ.なんかぁ船場桜の管理をしてくれてるんかなぁ.誰も怪我せん様に、僕らが片付けで時間取られん様にしてくれてるみ
たいに思う.世の中ではカラスは嫌われてるみたいやけど船場ガラスは大事にしとかんとアカンね.

祝日の変更
知らん間に祝日の日程が変わってるんやね.オリンピック/パラリンピック開催に合わせた調整なんやろね.
7月19日の「海の日」は7月22日(木)に変更
10月11日の「スポーツの日」は7月23日(金)に変更
8月11日の「山の日」は8月8日(日)に変更.日曜日と重なるんで9日(月)が振替休日.
世間では「土曜日が休み」ってことらしいから、7月22日から4連休、8月7日から3連休ってことらしい.
オリンピック/パラリンピックが中止になったらどーするんやろね.

「ヌートリア、最近見かけへんねん」って連絡があった.早目に大阪城に引っ越してたら「可愛い!」って人気もんになってたのにね.
そこにおっても「美味しそう」「旭ポン酢がええかな」としか見られてへんかったからね...

ビーバーのYou tube.「zach's beaver dam」で検索したら面白いのんが出てくるわ.赤い7分丈パンツが似合う兄ちゃんがビ
ーバーエアコン霧ヶ峰級に処理しはる.すんごい体力してはるわ.

ウインカー
昔のハーレーってウインカーは付いてません.60年代からオプション等で出てきましたね.ウインカーちゅうても今まで使ってたガ
イド社のパーキングランプとスイッチやリレーがセットされたもん.レンズは赤.長年ウインカー無しでも不自由せん交通状況やっ
たんでしょう.
70年代、日本車用のハイスピードフラッシャーリレーが流行ったね.飛ばし屋の連中が自動車の間を縫う様に走るにはスタンダ
ードのチンタラしたリレーじゃ間に合わんのよね.そこまで無茶な運転しといてウインカーだけはきちっと出すっちゅうのも可笑しい
けどね.最近はこの手のリレー見ん様になったわ.
ウインカーって結構目立つんよね.そやから格好ええのを付けたくなる.船場では納車時にはウインカー付けてるんやけど、誰も
気付いてはれへんと思うけど、あれ70年代のシューペリア社のパーキングランプなんです.半世紀も前のんですねん.納車後に
自分で外してウインカーレスにしてる人が多いねんけど、外した半世紀前のシューペリアを処分した人も多いんやろね.勿体なぁ.

You Tube
知り合いとYou Tubeの話題になり、「何観てんのん」って聞いたらMLBと小島武夫」って言ってはった.確かにMLBは面白いね.
大谷選手はすんごいわ.最近の長距離バッターは皆アッパースイングっちゅうんかな、すくい上げる様な打ち方しはる.小学生の
時、僕はアッパースイングやった.世の中のアホが「上から叩け」とか言うてはるのが納得出来んかったんよね.ピッチャーの投げ
た球はバッター近くまで来たら球速が落ちてしまうんよね.それを上から叩いてどないすんねんと思ったわ.飛んで来た球を正反
対の方向にスイングしようと思ったら、球がお辞儀してきた角度の逆に打ち返さんとアカンはずやんか.そしたらアッパースイン
グになるんよね.
個人的にはビーバーダムを手作業で解体するのんが好きやねぇ.ほとんどの動画を観てしもたけど大半はアホな作業やっては
るわ.最悪のパターンは頭も体力もないやつ.面白いのは頭も体力も有るやつ.何百本の枝を手作業で解体していきはる.その間
全くペースが落ちないんよんね.
そー言や、会社の横に流れる小川を2階の窓から1日中観察するのが趣味の知り合いがいてはるんやけど、「今日は鴨が何羽来た
」とか「スッポンがいてた」とか「ビーバーがいてる」とかブログに書いてはるけど、どっから見てもヌートリアなんやけどなぁ.

グリス
最近はグリースと言う人もおるけど、グリスでええやんか.最近は使用箇所によって色んなんが出てるね.ええ事やと思うけど、ビン
テージでそこまで必要なんかと思うね.昔なんか1種類しか使ってない販売店ばっかりやったと思う.船場はカストロールのんを使っ
てた.4リッター缶ぐらいあったと思う.そやから中々なくならんのよね.缶が大きくて邪魔なんで棚に仕舞ってあって各自がスプレー
缶のフタなんかに詰め替えてたわ.メカによって使い方はそれぞれやったね.ドバっと着けてはみ出した分を拭き取る派と、最初か
らピッタンコで入れる派.船場は前者が多かった.作業が速いしね.少ない量から徐々に増やしていくタイプは伸びんわ.やる時はドカ
ンとやらんとアカンねん.ハンマーでどつく時は最初にガツン.後半は微調整しながらコンコン.最初からコンコンやってる様じゃ作業
が終わらんわ.美味い中華料理屋の調理人なんかお玉1本で調味料を加減しはる.あとは味見しながら微調整.たまに入れ過ぎの
時も有るんやろけど黙って出したらバレんわ.薄味よりも濃い味の方が好かれるねん.計量スプーンを使うのんはママさん料理教
室だけでええねん.何年通っても進歩せんわ.
前にも書いたけど、整備でも調理でも上手い人の作業は音がええんよね.工作所に遊びに行ってもベテラン職人の作業はええ音
するねん.音楽聴いてるみたいやね.

UFO 未確認飛行物体
時々UFOの話題になるねぇ.個人的に興味は無いけど、UFOは存在しないとは思わんね.あってもおかしく無いやろし.宇宙の果が
何処に有るんか知らんけど、この大きな宇宙の中には分からん事、知らんかった事だらけなんやろね.
ただアホのUFOマニアのはしゃぎ方は気に入らんけどね.地球で、人間が、今有る技術で出来ん夢を追いかけてはるだけにしか
思えんわ.超進化形の乗り物とか、超人的な生物とか、夢ばっかり語ってはるんよね.
超進化形の乗り物に乗って日本まで来て、日本語喋るだけの桁外れの能力を持った生物がおるんやったらわざわざ来はれへん
わ.人間なんか相手にしても何の足しにもならんわ.それだけの能力持った生物が地球人受けするコスプレしてどーするんな.
それより、UFO焼きそばって食べたことないわ.ベヤングは見たこともないわ.お湯入れて作るんよね?焼いて無いやんか.焼きそ
ばちゃうやん.湯がきソバって事やんかね.不当表示やんか.焼き飯って鍋で作ってはるけど、焼いて無いやんか.炒めご飯やんか
.焼き餃子も鍋の中で蒸してるんやんか.餃子の王将みたいな有名店が堂々と騙して商売してるってええんかいな.
大阪王将は美味いから許す.何度も書いたけど、大阪王将の守口店は最高やね.健康を考えずに食べられる人は、油たっぷり
、塩分多めの大阪王将守口店に行ってみてください.コレステロール値、血糖値爆上がり間違いなし(笑)

ピン
昔っから人気あるもんなんやけど爆発的なブームにはならんねぇ.小さい子には危ないかもしれんしね.ピンの裏側を削り落とし
てまっ平にして両面テープでどっかに貼るってのも面白いんやけどね.一時期ジッポーライターで流行ったことあったわ.見た目
は格好エエんやけど、出っ張ってる分邪魔なんよね.
今日のインスタのピン、裏を削ったとして何処に貼り付けたら似合うんやろね.ピンとこんわ.

スポーツスター
今日のインスタはスポーツスターの置物.この置物シリーズには色んなんがあった.エンジンシリーズはナックル、サイドバルブ、
パン、ショベル、エボリューションがあった.ツインカムもあったんやったかなぁ.バイクシリーズはスポーツスターの他に、JD、ナッ
クルのレコードブレーカー、ヘリテージ、ロードキングとかがあった.なんでナックルやパンを作らんかったんやろか.
86年に883が販売を開始したんやけど、あんまり走らんなぁって思った.1200に改造したんも輸入したけど、走るんやけど振
動が凄かった.間取って883を少しカスタムするんが乗りやすかったなぁ.今から考えると、スポーツスターって新車しか乗っ
たことないんよね.乗り込んだら883はもっと走るんやろね、1200の振動はマシになるんやろね.知らんけど

40年ぐらい付き合いある仲間が富山県にいてはるんやけど、先日会った時に「今度大阪行く時は美味いブリ持ってくるわぁ」っ
て言うてくれてはった.「活で頼みます」言うたら頷いてはった.ブリって切り身でしか見たことないけど、活魚楽しみやわぁ(笑)

BELL
最初に手にしたベルのスーパーマグナムは1970年に親父のアメリカ土産やった.専用バッグも一緒やった.シルバーのマグナム
はカッコ良かったわぁ.早速愛用の10段変速チャリで生駒山まで走りに行ったわ.免許証を取って最初に被ったのはショーエイの
白のフルフェイス.これが一番長かった.その後AGVのマイクヘリウッドカラー、ジェット型のブコのビンテージ、最近はアライのフ
ルフェイス.フルフェイスって風切り音とかないので意外とマフラー音がよく聞こえるんよね.よー考えたらこんなに長期間バイク
に乗ってきたのに、ヘルメットって数個しか被ってこんかったんやね.シールドはしょっちゅう交換してた.小傷が入ると反射して見
え難くなるんよね.ショーエイ時代はスモークのシールドしか使わんかったわ.夜でも市街地は明るいんで問題なかったけど、街
灯のないとこは怖かったわ.現在はクリアーしか使わんねぇ.ヘルメットの外側は常に磨いてたけど、内側もよく水洗いしてたなぁ
.ヘルメットを逆さにして水貯めてゴシゴシしてた.なんで意外と中も綺麗やったわ.
「そのマグナム売って」って言われたから「売らん」って答えたら「ほんなら頂戴」言うて持っていかれた.今も渋谷のトイズマッコ
イに飾ってあるんちゃうかなぁ.確か横面にBATESのステッカー貼ってたと思う.

XLX
1984年だったかに発売されたXLX. 当時の船場は新車を並行輸入してたんですが、元々XL系はあまり入れてなかったんでXLX
も少数しか扱わなかったですね.当時も多くの方がカスタムしてたんで直ぐにXLかXLXの区別がつかん様になってました.
1983,84年ってあんまり記憶が無いんですわぁ.ホンダのCBXは82年で終わってるし、ハーレーの新車も82年式までは売れた
けどね.ハーレーは85年になってエボリューションが出てきて復活.85のFXEFは4速フレームのエボ.FXWGも2本サスのエボやっ
たね.86からソフテール系の販売台数がすごかったわ.ヘリテージソフテールも人気があったわ.ショベルFLHの車高では乗り辛か
った方にも乗りやすくなったし.87からはカスタムやクラシック系が出てきてメッチャ売れたわ.ヘッドカバーやプライマリー、タイミ
ングケースなんかが鍍金やった.ショベル時代にちょっと足らんかった所がよーなってきてたね.

コンロッド
コネクティングロッド、略してコンロッド.新しい車輌で交換する事ってなかなか無いと思います.パンやナックルの場合、大端ベア
リングが粉砕して巻き添えくらったりすることがあります.コンロッド自体が先に壊れるってのは稀やと思います.ドラッグレースなん
かでは軽量化されたコンロッドに替えてるのが多いでしょうね.ピストンやコンロッドが軽かったら高回転まで行くのが早いんで.そ
の分耐久性は落ちますが、レーサーの場合は1日持てばええんで目一杯軽量化してはるんでしょう.あぁ勿体なぁ.
昔カワサキを扱ってた時代、明石からZ1用のクランクセットを取れたんでZ2に入れ替えたりしてました.コンロッドを替えてピスト
ンも替えたら903ccのZ1に変身.その当時の車輌、ひょっとしたら今でも走ってるんかもしれん.エンジン開けた時にビックリしは
るんやろね.僕のZ2は、Z1を1,200にするピストンを入れてた.クランクはZ2やったんで944ccやったと思う.残念ながらそんな
変わった感じはなかったわ.あのZもどっかで走ってるんかなぁ.

酒類の販売禁止
オリパラは飲酒が禁止になったらしい.当たり前やんか.プロのイベント、野球やサッカー、音楽ライブなんかは主催者の判断でし
はったらええと思う.でもアマチュアのイベントはアカンやろ.今時子供の運動会でも飲酒はアカンぞ.スポンサーになってる飲料メ
ーカーもアホなんか.未成年選手も多くいてる競技場で酒売ろうとする考えが理解出来んわ.スポーツドリンクでも売っといたらえ
えねん.呑みたい奴は自宅でテレビ観戦してたらええねん.多くの未成年者も観るテレビ番組でアルコール飲料のCM流すなよ.
ついでに大会期間中は自動販売機を停止したらええやんか.コンビニでの販売も停止したらええやんか.アホがそこら中で酒呑
んで騒いで、ゴミを放置するのん分かってるやんか.
これだけ騒がれてるのにボイコットする国や競技団体がほとんど無いね.不思議やわ.

イージーライダースマガジン
アメリカのバイクマガジンなんやけど、一時期日本語版も出てたね.直ぐになくなったけど.アメリカ版と写真は同じなんやけど文
章が日本語.正直なとこ日本語版は面白くなかったわ.
メジャーリーグの野球が好きなんでよくテレビで観るんやけど、外野とかの看板が英語やから格好ええんよね.アメリカに行って
街中で見る看板も同じ.目に入った瞬間に格好エエんよね.
バイクメーカーのタンクマークも、HONDAやKawasakiやからエエんよね.本田や川崎やったら嫌やんか.

オイル
今日のインスタはビールの6缶パックみたいに1クオーツオイル缶4本を入れるパック.当時は1クオーツ缶24本で箱に入ってた.
業者の場合はそれでええけど、お客さんが持ち帰るのに便利な様に4缶パックでも販売されてた.ディーラーが24本入りの箱を
開けて4本パックを6セット手作業で詰めるんやけどね.当時の缶は上下だけ金属製で筒部分は紙製やったからよー漏れたわ.
クオート、つまりクォーターなんで4本で1ガロンっちゅう事やね.古い”オイル”は”老いる”って言うらしいね(嘘).
当時はシングルの60番も出てたわ.そりゃあ全米を対象にしてたらメッチャ暑いとこも寒いとこも有るもんねぇ.大変やろね.不思
議なんは何でオイルクーラーを標準装備にせんかったんやろね.77年に出たローライダーは標準装備やった.新車時にはオイル
クーラーカバーが取扱説明書と一緒に袋に入ってたわ.地域によっては冬季のみカバーを付けてはったみたいやけど、大阪では
年中カバー無しの人が多かったわ.

アマチュア憲章
アマチュアスポーツ選手は高額な金品を受け取れないことになってる.仲間内のゴルフコンペなどでも賞金は勿論、高額な商品
を受け取った時点でアマチュア資格を失う.
オリンピック/パラリンピックでメダル取ったら国から報奨金とかが出るけど、受け取った時点でアマチュア資格を放棄して欲しい
わ.移動費や宿泊費、食事なんかは各協会が”間接的に”負担してるやろうから判断は難しいやろけどね.
とは書いてみたもんの、有名アマチュア選手はメディアで多数取り上げられスター扱いされてしまう.大学生の場合、それまでは
普通の生活してたのにいきなり派手な生活をやらんとアカン様な方向に持って行かれはる.テレビに出るためファッションなどにも
お金が掛かるやろうし大変やと思うわ.本来なら、オリンピックが終わったら普通の大学生に戻らんとアカンのに、それが難しくな
ってしまうやろね.プロを目指せる選手はまだええけど、マイナースポーツにプロは無いし.
どーせオリンピック/パラリンピックは開催されると思うけど、メディアには会場での競技以外の取材はやらんといて欲しいね.海外
で野球やゴルフで活躍してる日本人選手、海外のメディアは競技以外の事はあんまりせんもんね.昔ヤンキースの松井選手が
「ニューヨークでは街の食堂で食事してても誰も声を掛けてこないんで楽ですわ」って言ってたけど、それがええんやと思うわ.

カーナビ
使いこなせるたら便利なんやろね.僕の自動車にはナビが付いてるけど使ったことないわ.って言うか使い方が分からんだけ.スイ
ッチを入れたら自動車の周囲100メートルぐらいがモニターに映る.現在地がモニターの中心になるんやけど、常に進行方向が
上になる.以前遠方に行った時、モニター見ながら走ってたから北進してると思い込んでた.実際には南進してたみたいやった.
地図は上が北ってのは小学校で習うんじゃい.ナビの開発者は小学校も出てないんかいな.
今のハイエースのマニュアル車って5速もあるんやね.僕が乗ってたキャラバンは4速やった.阪奈道路は3速でないと登らんか
ったなぁ.4速にしたら失速するし、3速に落としたらうるさいし.マニュアル車もどんどん減って行くんやろね.寂しいね.身近にあ
るマニュアル車って船場のフォークリフトだけになってしもたわ.マニュアル乗用車のクラッチって前に踏むからしんどいけど、ト
ラック系のは下に踏むから足の長さに関係無く乗れるんよね.

ライセンスプレートブラケット
今日のインスタ、最初の黒いのは1980年以降のワイドグライド様で¥8,800.後のメッキのはシューペリア社製で55年から74
年用で¥4,800.
アメリカと日本ではナンバープレートのサイズが違いますね.日本車の輸出仕様は2輪4輪問わず、輸出先の仕様に合わせて作
られます.当たり前田のクラッカーです.しっかし海外から輸入される車両は輸出先の事情なんて全く考えて無いっすね.輸入元
がアホなんかもしれませんが.現在は知りませんが、エボ時代なんかは輸入時はマイルメーターでした.輸入後にKMメーターに
交換してましたね.ラジオはアメリカの周波数のままなのでAMが使えず.そう言や、近いうちにAMラジオの一部がFMに変わって
行くらしいっすね.昔自動車でよく長距離行ってましたが、途中からAMが聞けなくなるんよねぇ.FMかけても知らん番組ばっかり
やし.カセットテープは聞き飽きるし.カセットテープは「この曲が終わる頃に愛知県突入やなぁ」とかの目安になってましたわ.最
近の人は音楽プレーヤーとかスマホ繋いで聴けるらしいね.ええなぁ..知り合いの黄色のハイエース(MT)は確か8トラやったと
思う.いつも河内家菊水丸全集聴いてはるみたい.8トラって死語なんやろね.ってかCDも死後に入るんかなぁ.

フットクラッチ
初めて乗ったんは1978年式のサイドカー付きFLHやった.親父から「倉庫まで乗って行ってくれ」言われたんで乗ることになっ
た.他のメカはトラックで先に行ってたんで取扱いの説明は無し.シフトゲートでシフトの位置を確認してから即出発.クラッチのミ
スは1度も無かったけどマンホールとか踏んだ時のハンドルの振れにはビックリしたわ.カー付きなんで転ける心配は無いんやけ
どね.それでも5分も走ったら慣れてしもた.逆に言うたら慣れてしまうと振れんのよね.変に力を入れるから触れるんよね.片道4
キロぐらいやってんけどよー走らされたわ.リバース付きサイドカーでビックリしたんは、後進してリヤーブレーキを掛けたらおっと
ろしいぐらい効くんよね.後進は普通の感覚と逆になるんよね.進行方向後ろ側ブレーキを掛けてもロックするだけやけど、前側
ブレーキを掛けたらメッチャ効く.これは前の船場で鍛え上げられてるからねぇ.地下の工場まで続く急スロープを降りる時はフロ
ントブレーキで無いと途中で止まれないんよね.後輪ブレーキならタイヤがロックしたままスロープを滑ってしまう.エンジン掛け
て乗ってスロープを上がる時、途中で止まらんとアカン時はリヤーブレーキで無いと止まれない.フロント掛けてもロックしたま
まスロープの下まで滑り落ちる.
あのスロープ、年間に10人は下まで転げ落ちはったわ.バイクで登り降りするのはスタッフだけやったけど誰も転けんかったな
ぁ.当時はカワサキとかが多かったけど、Z2ぐらいやったらバックで降ろしてたわ.頭から降りて下についてからUターンさすのが
面倒かったから.

スポットランプ
今日のインスタは赤のスポットランプ.同じハーレー純正でも、クリアーだけはカットが入ってる.青や赤はカット無しのシールドに
塗装してあるんよね.剥離剤で塗装を剥がせばクリアーになるんやけどカット無し.
70年代から80年代にかけて青のスポットはアホほど販売したわ.アメリカのスタッフが「なんで日本では青色スポットに人気が
あるん」と不思議がってた.アメリカでは装着したら停められる可能性があるらしい.
スポットランプ、パッシングランプ、フォグランプ、パスュートゥランプ、どれがホンモノなんやろか.ランプかライトかっちゅうのも分
からんわ.補助灯でええかな.ヘッドライトは前照灯.キャブは気化器、マフラーは排気管.

もうワクチン打ち終わった人もいてはると思うけど、証明書もあればええやろけど、パッと見て分かる何かが欲しいね.マーク付き
のマスクなんかが有ったらええなと思う.マーク付きで鼻出しマスクの人を見たら少しは気が楽やと思う.決して安全やとは思わ
んし、僕はワクチン打ち終わっても普通にマスクはするけど、街中ですれ違う人がメッチャ気になるもんね.せめてワクチン接種
済みの人やと分かるだけでもええなぁと思うわ.

ブーツ
今日のインスタはブーツ.30年ぐらい前に、1968年製のハーレー純正って聞いて買ったんやけど、絶対に純正とちゃう思うわ.メ
モにサイズ9Dって書いてあったけどアテにならんと思う.アメリカ人サイズやねぇ、幅が狭いのんよねぇ.
やっぱり日常で使うならウエスコがええね.船場からウエスコまではバイクで3分.船場の仲間の大半はウエスコ.カスタムオーダー
出来るから人と違ったのんを持てるってのもええね.だから複数個所有してはる人も多いね.スタッフも親切やしねぇ.まるで流行
のステマみたいな書き方になってしもたわ(笑).

タミヤ AMF FXE1200
今日のインスタ.ずっと倉庫の奥に入ってたプラモデル.40年以上前からやと思う.これのちょっと前にCB750Fのレーサーのんも買
ったことあったわ.結局組めんままで終わった.それまでに作ったプラモデルって10ピースぐらいのんやったもんなぁ.ゴジラとか、サ
ンダーバード1号、2号、3号とか.このタミヤの1/6は難し過ぎるわ.子供には組めんかった.まぁ子供の小遣いで買える金額とは違
ったけど.
このFXE,好きな人やったらカスタムしてまうんやろね.フレームをストレッチしてチョッパーにしても面白いかもね.知り合いのバイク
乗りはストレッチフレームのことをスマホっ首とか呼んではる.なんかスマホのやり過ぎで首が前に出てしまい、それがストレッチフ
レームと似たような形らしい.面白いこと考えはるわ.

キャブレター
新車販売時には普通のキャブレターが付いています.あらゆる環境や乗り方の中間値を取るしかないやろからね.ですから大型のん
や高性能のキャブに替えたらメッチャ走る様になりますね.個人的には今までキャブを替えたこと無いなぁ.高校生の時から750に乗
って、それ以降も750以上ばっかりやったんでノーマルでもよー走ったもんなぁ.スズキのGSXRに乗ってた時には替えてた.1週間
前に僕の750が鈴鹿8耐の決勝を走ったんで元に戻すまでの間だけ乗ってた.キャブも替えてあるけど、エンジンの中身やマフラー
もレース用のままやった.レーサーからゼッケン外して保安部品を付けただけやもん.あれは面白かったわ.でも今のノーマルリッター
バイクの方がアホほど速いんやろね.
1970年から鈴鹿にレース観に行ってたけど、今のリッターバイクのタイヤだけレース用に替えて、あとは全部ノーマルでも当時の
コースレコードより速いんやろね.すんごい進化やわ.

ウインドシールド
今日のインスタは1965年のM50とかM65用.小排気の車両には大き過ぎるし、ビッグツインには小さ過ぎるし、困ったもんですわ
.ボバーとかならええサイズかもね、どーせブラケットは無いんで車両に合わせて作るんやしね.
そー言や、ウインドシールド付きの車両にはあんまり乗った事無いわぁ.BMWのR90Sが最初やったかなぁ.スズキのGSXR750はカ
ウリング外して乗ってたし.カウル外したら格好ええんよね.エンジンも綺麗に見えるし、若者らしさが無くなるし(笑).
ハンドルマウントのミニカウルはええねぇ.昔のスーパーバイクレースが好きやったからかなぁ.ウエスクーリーとか良かったわぁ.スズ
キはウエスクーリーレプリカ、カワサキはエディーローソンレプリカを限定販売してたけど当時は売れんかったねぇ.

NESS BAGGER REAR FENDER COVER/ SADDLEBAG EXTENSION
今日のインスタ.資料が残って無いんで自信がないけど、1997年から2008年のツアラー用ですね.リヤーフェンダーやホイルは
ノーマルのまま使います.
最近のカスタムのタイヤ幅ってすんごいね.ノーマルの倍はありそう.タイヤの価格だけでもビックリなんやろね.昔乗ってたZ2やH1
のんは細かったもんなぁ.レーサーでもそんなに幅なかったもん.そういや70年後半から80年代にかけてロードレースのレーシング
タイヤをよー輸入したわ.グッドイヤーとミシュラン.ほとんどはスリックタイヤ.関西の有名チームによーさん送ったわ.日本国内の価
格がメッチャ高かったんよね.ほとんどがヤマハのTZ250,350やったと思う.日本のダンロップやヨコハマも出してたんやけど輸入
タイヤに人気があったわ.

ビデオテープ
最近の人はビデオテープって知らんのやろね.当然デッキも持って無いんやろね.おもろい映像はスマホとかに取り込んではるん
やろね.便利な時代やわ.
船場に最初に来たビデオデッキは再生専用やった.プロ用のテープなんやろね.(右下は市販のVHS)

当時カワサキから貰ったんやけど、サイクルワールドマガジンがZ1の試乗テストをやった時の画像.今となっては珍しいんやけど
メカ関係はヨシムラさんが担当してはる.ライダーはデュハメルや和田さん.オーバルのレーシングコースを使っての耐久テストな
んやけどZマニアならたまらんテープやろね.カワサキのロゴも古ぅ(笑).
ただ残念なんは保管が悪かったんで映像がメッチャ荒れてるんよね.当然当時は綺麗に映ってたんで店のテレビに繋いで流し
てた.ダビングなんか出来ん時代やったんでしゃーないわぁ.

スラストワッシャー
クラッチのプッシュロッドの端っこにスラストベアリングが付いてて、その両サイドに付くのがスラストワッシャー.このベアリングは
潰れやすいみたいですね.クラッチ操作がキチンと出来てりゃ潰れる事は無いんですけどねぇ.なんせ小さなベアリングなんです
んごく負荷が掛かるんですわぁ.最初にこの部品を知った時、親父に「このベアリング潰したり、クラッチフィリクションを短期間で
交換する様な事やったら免許証取り上げや」って言われたわ.それ以降40年間、自分のバイクのスラストベアリングやクラッチ板
を交換したこと無い.まぁ1台のバイクを長期間乗る事がなかったんで助かったけど(笑).
このスラストベアリングを交換する時は両サイドのワッシャーも同時に交換して下さい.前にも書いたけどチェーン交換する時にス
プロケを同時交換するのは勿体ないね.費用を考えたらチェーン・スプロケその都度交換した方がええわ.タイヤ交換の時はチ
ューブも同時交換の方がええね.

消耗品
スパークプラグも消耗品です.まぁ言い出したら全てのパーツは消耗品なんですが交換サイクルが長いか短いかっちゅう事です
ね.スパークプラグやオイルはそんなに高くないんで短期間で交換する人が多いみたいですね.勿体なぁ.原因不明でプラグ
が死んだってのは数回見ましたが、消耗のため走行不能になったんなんか見たことないですわぁ.確かに消耗していくんでメ
ーカーも交換サイクルを推奨してはります.そんなんまともに聞いてたらエライこってすわ.
前に電気屋の兄ちゃんが家電の交換サイクルを説明してくれはったけど、突っ込んで聞いたら店員さんが自宅で使ってる家電
の大半は推奨期限の倍はあったわ.内装屋の兄ちゃんが「壁紙は5、6年で交換したらええ」とか言うてはったけど、その兄ちゃん
は親の代から30年は交換してへん言うてはった.そんなもんやもんね.

スパークプラグ
チャンピオン製は格好ええねんけどねぇ.なんか相性が合わんのよねぇ.なんで船場ではNGK製を使っています.オイルとプラグ
に関してうるさい人が多いねぇ.どっちゃでもええと思うわ.プラグを付けた時に燃焼室内での電極の向きまでうるさい人もいては
る.自己満足でええやんか.
ソーラで作った風呂はガスと違って体が芯から温まるっちゅう人もいてはるね.ソーラ取り付けにお金掛けて、補修にお金掛けて
、高っかい光熱費使ってはったらええ事言わんと悔しいのんかな?
薪ストーブは温まるって言う人もいてはる.火力に差があるんやから何らかの違いはあるんやろね.薪ストーブは準備や補修、片
付けに時間が掛かるはずやけど、その時間的、体力的、精神的に余裕持ってはるんは羨ましいと思うけど.
寒がりの知り合いが信州に引越ししはってんけど、建物の防熱材にメッチャ拘ってはった.薪ストーブに床暖房使ってはるんやけ
ど、真冬に薪ストーブ炊かんでもTシャツ1枚で過ごしてはる.薪ストーブは工房で余った少量の木片処理で役立ってるらしい.
薪割りはええ運動やと楽しんではるわ.

ヘッドライト
昔の自動車は4灯式とか多かったね.横置きタイプなら内側はロービームだけ、外側はハイビーム付きやったと思う.当時船場で
販売してた新車ショベルのFLHはそのハイビーム付きを使ってた.親父は次男やねんけど長男が船場モータースの真向かいで
自動車のパーツ屋をやってたんでヘッドライトのシールドやサイドカー用サイドブレーキレバーなんか分けてもらってたわ.僕が最
初に持った工具は京都ツールやったけど安く分けてもらってた.3男はバイク屋やってる.息子が継いでるんやけど僕とは従兄弟
同士なんで今もしょっちゅう連絡があるわ.こないだも「日本のメーカーが品切れだらけなんで海外から入れようと思てるねん
.置くとこないから船場で30台預かってぇな」言うてきてた.以前にも30数台預かったこと有るけど3ケ月で売り切ってたわ.日
本車ってよー売れるんやね.

タンクデカール
81年式以降のショベルヘッドは金属製やプラスティック製を使わずデカール主体になりました.当時はこの部品に泣かされま
したわぁ.走行に関係ないパーツや互換性の有るパーツは直ぐに廃番になってしまいますねん.タンクマークの場合、タンクを全
塗装するんなら違うのんに替えられますが、ほとんどの場合はタンクの片側だけの修正、またはデカールのみの交換やったん
ですわぁ.左右でちゃうデカールはアカンやんかぁ.今人気のヘリテージなんか、新車にはAMF付き、しばらくは補修用もAMF
付き、途中からはAMF無し.お客さんに説明すんのん苦労したわ.最後は笑いながら「左右同時には見られませんから」言うて
許してもらったけど.
オリンピック/パラリンピック、どうなるんやろね.仮に中止になった場合には準備業者に損失が出る.コネのある業者は強引に
工事しはるわねぇ.工事終えたら当然入金なるんやもんねぇ. 知らんけど.

オープン・ロード・ツアー
ついこないだやと思ってたけど、もう17年も前になるんやねぇ.船場から室内展示用に30台の車両を持ち込んだ.なんちゅうて
もハーレーの100周年記念イベントやから気合が入ってたわ.ところが直前になって、駐輪場が無いから電車で来てとか、ウイ
リーGが来日止めたとか、並べたコンボイトラックの上をジャンプする企画が中止とか..皆さんメッチャ怒り心頭やったわ.ウイリ
ーGの来日中止なんか早くに決まってたのに当日まで言わんかったし、保険が効かんとかでジャンプは中止.代わりにオモチャ
のトラック並べてその上をジャンプしてはった、たかだか1メートル、チャリンコでも飛べるわ.
お陰で船場のビンテージランは大盛況やったわ.この日のために1913年のエンジンをオーバーホールしたんやけど、エンジン
工作屋の若手職人がよーやらんから80歳の親父と79歳の職人さん二人でやってたわ.部品は全て手作り、この1回限りの作
業のために特殊工具や治具まで作ってた.79歳の職人さんがぼやいてはったわ.「ワシなぁ20歳の時からお前とこの親父さん
には怒られて来たけど、まさかこの歳なっても怒られるとは思ってなかったわ.でも久々に楽しい仕事させてもろたわ(笑)」.
再来年はハーレー120周年やね.船場は来年75周年かぁ.

ホワイトウォール
側面に白のラインが入ったタイヤ.ホワイトウォール、ホワイトリボン、ホワイトストライプとか呼ばれてる.新品の時は青みがか
った白何やけど、直ぐにクリーム色になり、最後は茶色っぽくなるんよね.青みがかった白はちょっと合いそうに思わんけど、ク
リーム色や茶色に変色したんは乗り込んだ車両にはええねぇ.(個人の感想です)
タイヤ側面の文字部分だけ白くなってるんはホワイトレター.昔のグッドイヤーのホワイトレターは表面だけが白いんではなく
て浮き彫りになってる部分全部が白やった.最近のんは知らんけど.
サドルバッグ付きの場合、後タイヤはほとんど見えんので耐久性重視で選ぶってのもええね.前輪はめっちゃ目立つんで拘り
たいわぁ.

ガイド
今日のインスタ.V-TWIN社のガイド DH-49 レプリカ.日本ではどうなんやろかね.船場の仲間の大半はウインカー付けてな
いか当時のガイドのん使ってはるもんなぁ.カスタムクローム社とかのでっかいのんよりもはええ感じやけどね.一応リングは
マイナスボルト使ってはるし.綺麗にレストアしてる車両にはええやろね.
先週末は納車ラッシュやった.50年ハイドラ、37ナックル、48ヨンパチ、46ナックル、42WLA.それと47WLの練習.練習中
に信号待ちしてはったら後ろがパトカーやってんけど、無線が入ったのかいきなり赤灯付けてサイレン鳴らしてUターンして
行きはった.47WLの人は超ビックリやったやろね.

音声
最近、リモートが増えたためか音声の聴き取り難い時が多いね.制作してるスタッフがアホなんやろと思う.彼らは編集作業
する時に大音量でしてるんやろね.ええヘッドホーンを使ってるんかもしれん.一般の家庭でそんなに大音量で視聴出来ん
のよね.だから聴き取り難い.特に発声練習もやった事ないアホタレントなんかは最悪やわ.最初は自分の耳が悪いんかと思
ったけど、プロのアナウンサーの音声は問題なく聞こえる.ホンマモンの歌手も問題ない.

昨日のナイトスクープでも、眞栄田探偵の声は元々聴き取り難いのにフェイスマスクやってるから最悪やんか. 石田探偵の声
はよく聞こえるんやけど、逆にうるさ過ぎるわ.昨日のネタは淡路島産の発泡日本酒”都美人”を開栓したら中身が全部噴き出
すってのやったけど大袈裟過ぎるわ.以前に小枝探偵が三重県の発泡日本酒”ルミ子の酒”でやったんと同じやんか.冷蔵庫か
らそっと出したんなら上澄みは透明なはず.そやのに濁ってるやんか.最初から噴き出しやすい様に振ってるのんバレバレやん
か.部屋中酒だらけにして勿体ない.そやけどどちらも1回は呑んでみたいね.
朝までテレビで何度も田原さんがリモートの音声を聞き直してはった.テレビでは普通に聞けたから田原さんのイヤホンの音
声が悪かったんやろね.直ぐに対応したれよアホスタッフって思ったわ.

引き取り
この週末は引き取りが7台もあるわぁ.継続検査や修理で入ってた車両.修理にも色々有るけど配線の断線は見つけ難いこと
が多いね.切れたままなら簡単なんやけど、時々切れるっちゅうのが難しい.通常は普通に通電してて時々断線やから中々症状
が出ないんよね.今回修理で入ってたのはウインカー配線のコネクターの接続不良.お客さんがメンテしてて一度コネクター
から配線を抜いたんやけど、作業後に接続する際にコネクターにキチンと入ってなかったんよね.それでも通電はしてたんや
けど、シートとシートバーの狭い部分にコネクターを入れてあったんでシートに大きな衝撃を与えた時にコネクターのビニール
カバーが擦り切れてアースしてしまう.偶然直ぐに発見出来て、コネクターを普通に差し込んで3分で解決.レッカー移動での
入庫やったけど、時間勿体ないことしはったわ.もう1台はバッテリーの寿命.自身で色々やってはってんけど、本人はバッテリ
ーは問題無いと思い込んではったから原因が分からずレッカー移動.これも解決まで3分.
いつも思うんやけど、カップラーメンって3分ってイメージが有るけど、食べ始めはベストな状態かもしれんけど余熱でどん
どん麺がのびていくやんかね.2分半にしたら最初は少し固めやけど30秒後にベストになるはず.ま、カップラーメン食べん
僕には関係パッチなんやけど.

ココイチ
船場の近所にココイチあるけど、あっこのカレー饂飩は美味しいねぇ.持ち帰りの容器がちっちゃい様に見えるんやけど、ずっ
しりと重いわ.饂飩食べ終わってから残しておいた出汁にご飯を入れたら美味いんよねぇ.最近までCoCo壱番館と思ってたわ.
関西ではカレー饂飩はメッチャ人気メニューやけど、東京の人って食べはるんやろか.東京の人って蕎麦食べてるイメージし
か無いわ.東京のざる蕎麦を大阪の出汁で食べるんが最高やろね.大阪人は最後に出汁を飲み干してからご馳走さんです.

ワクチンの順番ってまだまだ先なんやろねぇ.街のかかりつけ医院で打てたら一番ええのにね.副反応に対処出来るだけの
医療機器を準備せんとアカンので対応出来ん医院が多いらしい、町医者なら先生は患者の様子をよく知ってはるからええ
ねんけどね.町医者が抱えてる常連さんの数は平均で1,000人ぐらいらしい.医院の前に各種医療機器を積んだバスを待
機させといて、近所の医者4軒に応援来てもらったら1,000人ぐらい1日で接種を終えられるんやけどね.明くる日からは仲
間の4軒の医院を順番に応援.5医院でチームを組んだら5日間で5,000人の接種が終わる.大阪府の医院の軒数は約
500軒やから100チームが出来る. 100チームのの医院で接種したら1日10万人、1ケ月で300万人.これに大病院も
同時進行するんやから800万人ぐらい2ケ月掛からんやんか.
ワクチンを打ち終わった人に証明書を発行して欲しいね.水戸黄門様の印籠みたいに使えたらええやんか.証明書の有る
人だけ入店可能な飲食店、ドームや甲子園の内野席、ライブハウス、飛行機のチケット、宿泊施設.印籠見せたら以前の
生活出来る様にしてくれたらねぇ.

ニコイチ
2個を1個にする方法やね.昔はベンツとかの高級車もよーやってはったらしい.追突事故したベンツは前がグチャグチャや
けど後ろは綺麗なまま.逆に追突されたベンツは後ろだけがグチャグチャ.2台とも真ん中で切って繋げばええベンツが出来
るんよね.勿論残ったグチャグチャの前後はスクラップ.近年は中古車価格が下がってるからやらんやろね.
ビンテージバイクの世界でもニコイチってのはよくやります.オリジナル部品が潰れた場合、社外品にごそっと入れ替えるん
も悔しいんで、出来るだけオリジナルを使い、どーしょーも無い部分を社外品で補います.値段的には社外品使った方がはる
かに安いんですが..
ビンテージってほとんどの車両がキーなしで入荷します.前オーナーが紛失してるんですね.車両の状態によっては社外品の
に入れ替える事もありますが、オリジナルのスイッチなら使いたいしね.外装をそのまま使って中身だけ新品にすればええん
ですが.V-TWIN社で新しく出たんでちょっとテストしてみますわ.

XR750
1980年頃やったかな、XR750の新車を輸入した事がある.ホイルサイズが21とか22インチやったと思う.車重は145kgと
めっちゃ軽かった.直ぐに売れたけど、販売した東京のショップに遊びに行ったら壁に飾ってあったわ.その後直ぐに改造され
て当時流行ってた筑波のバトル・オブ・ザ・ツイン(B.O.T.T)に参戦してはった.
その後も中古車を結構な台数を輸入して数台はBOTTに参戦してたわ.アイドリングは大人しいんよね.でも回転を上げてい
くと2サイクルみたいに一気に吹き上がる.シビレルわぁ.その後市販車のXR1000が出てきたけど、これは重かったわぁ.レ
ーサーと市販車ってこんなに違うんやとビックリした.

プチツーリング
急に皆さんバイクに乗り出してきはったみたいです.グループで走るんではなく近場を一人で走るっちゅう感じですね.一人で
ならコロナ禍もあんまり気にせずに走れるんでね.最高の気候やもんね、走りたいわ.

ついこないだまで寒かったのに、急に暖かくなってきた.今度はオーバーヒートを気にせんとアカンねんね.走ってる間はそんな
に心配いらんねんけど、渋滞と登坂は気になるね.回転数を下げて走ることばっかり気にする人が多いけど、時間も重要なん
よね.登坂路を低回転でドコドコ感味わって走る乗ってええ事ないやん.低回転での登坂路なんかエンジンめっちゃ可哀想や
ん.トップギヤーでドコドコ走るより、ちょっとスピード落としても3速でドドドドと短時間で抜けた方がええと思うわ.
乗車前にオイル量とバッテリー液量はキチンと見といて下さい.入れすぎもダメっすよ.


過去ログ

Copyright 2000-2024 SEMBA Co.,Ltd. All Right Reserved
内容の無断転載を禁じます。 記載される社名、商品名は各社の商登録商標または商標です。


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター